- HOME
- 医院案内
診療方針

当院は、こころの問題を扱います。
患者さま一人一人が、どのような経緯でこころの問題を持たざるをえなかったかを考え、治療に当たっていきます。
専門的な診察にて病気の原因が明らかになる場合は、その部位を中心に精密検査を進めて行き、必要に応じて患者さまに合った医療機関をご紹介致します。
基本情報
医院名 | 岩出こころの診療所 |
---|---|
電話 | 0736-67-8222 |
住所 | 〒649-6228 和歌山県岩出市大町160番10 |
診療項目 | 心療内科、精神科、老年精神科 |
診療時間と担当医師
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 (受付 11:30まで) |
眞城 | 眞城 | 眞城▲ | 舩井 | 眞城 | 眞城▲ | 休診 |
15:00~19:00 (受付 18:30まで) |
眞城 | 眞城 | 休診 | ■ | 眞城 | 休診 | 休診 |
▲・・・9:00~13:00(受付12:30まで)
■・・・訪問診療
休診日:水曜午後、土曜午後、日曜日
当院の診療報酬のご案内
*時間外対応加算1*
当院を継続的に受診されている患者様からの問い合わせに対し、当院の常勤または非常勤の医師、看護職員、事務職員等が24時間対応できる体制を整えています。やむを得ない事由により電話等による問い合わせに応じることができなかった場合でも、速やかに折り返しのご連絡をいたしますので、ご安心ください。これらの対応者、緊急時の対応体制、連絡先等については、院内掲示、文書の配布等でお知らせしていますので、ご確認ください。
*医療DX推進体制整備加算*
当院では、電子カルテやオンライン請求システムなどの最新技術を導入し、医療サービスの質の向上に努めています。これにより、診療の効率化、正確な情報管理、そしてより良い医療の提供を目指しています。
*通院・在宅精神療法の注11に規定する早期診療体制充実加算*
当院では、以下のような取り組みを行っています。
・ケースマネジメント
・障害福祉サービスに関する相談
・介護保険に関する相談
・支援専門員・介護支援専門員からの相談
・対応市町村等との連携
・入院されていた患者様の退院支援、身体疾患の診察、他科との連携
・健康相談、予防接種の相談
また、向精神薬は可能な限り、多剤併用や大量投与、長期処方を控えるよう努めています。心の健康についてご心配な方は、お気軽にご相談ください。私たちは、患者様とご家族様に寄り添い、きめ細やかなケアを提供いたします。
院内・設備紹介




